2026年に放送予定のアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第4期が、ファンの間で大きな注目を集めています。
気になるのは、どの時期に放送がスタートするのか、そして原作の第6章がどこまで描かれるのかという点です。すでに公開された特報映像やビジュアルから、ある程度の予測も可能となっています。
この記事では、リゼロ4期の放送時期の最新情報と、原作6章がどこまでアニメ化されるかを詳しく解説します。
この記事を読むとわかること
- リゼロ4期の放送時期とその予想時期
- 原作6章のどこまでがアニメ化されるのか
- 登場キャラクターとキャストの最新情報
リゼロ4期のアニメ化範囲は原作6章のどこまで?
2026年放送予定の『リゼロ』第4期では、原作の第6章「記憶の回廊」がアニメ化される見込みです。
これまでのシリーズ構成からみても、1クールまたは2クール分の範囲に収まるように調整されると考えられています。
すでに公開されたティザー映像やキャスト発表により、アニメ化の範囲が徐々に明らかになりつつあります。
21巻から25巻までのアニメ化が濃厚な理由
第4期では原作第21巻〜25巻までがアニメ化されると予想されます。
この理由として、第3期が原作16巻〜20巻を2クールで消化している点が挙げられます。
第6章は5巻分に渡る長編であり、物語の転換点とも言えるシャウラやレイドといった新キャラも登場するため、ボリューム的にも2クールに適しています。
巻数 | 内容 |
---|---|
21巻 | 「再始動」〜監視塔への出発 |
22巻 | 監視塔到着、シャウラ登場 |
23巻 | 試練開始、幻影と対峙 |
24巻 | レイド・アストレアとの遭遇 |
25巻 | 第6章完結、レムの伏線も回収 |
つまり、第6章は単なる通過点ではなく、物語の核心に迫る重要なパートであり、1クールで終えるには情報量が多すぎるのです。
さらに、第25巻で6章が完結することからも、ここまで描くのが自然だと考えられます。
「酒場でのミルク」シーンが意味するものとは
公開された第4期の特報映像には、スバルとエミリアが酒場でミルクを注文するシーンが登場します。
この描写は原作21巻冒頭に該当し、6章の導入部であることが明白です。
また、同シーンは「世界の崩壊」に向けた暗示的なシーンとしても有名で、6章の不穏な雰囲気を象徴する場面でもあります。
「このミルクは甘くない…けど、少し懐かしい味がする」──スバルのセリフは、彼が過去の自分を振り返る心情を象徴している。
このことから、4期のストーリーは6章の冒頭から始まることが確定的といえます。
そして、この場面が使われたということは、少なくとも6章のスタートから監視塔到着までは描かれるということを意味します。
アニメファンにとっても、原作読者にとっても、第4期は見逃せない展開となるでしょう。
リゼロ4期の放送時期は2026年のいつ?
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第4期の制作が公式に発表され、放送は2026年予定とされています。
ただし、現時点(2025年5月時点)では具体的な放送月までは発表されていません。
これまでの制作スケジュールや他作品の傾向から、春(4月)か秋(10月)クールでの放送が有力視されています。
3期終了からの制作スケジュールを考察
第3期の最終話(第66話)は2025年3月に放送され、その終了直後に第4期の制作が発表されました。
このタイミングから考えると、制作期間は約1年〜1年半程度が見込まれます。
実際に、リゼロ1期と2期、2期と3期の間も1〜2年のインターバルがあったため、今回も同様のスケジュールになる可能性が高いです。
シーズン | 放送時期 | 次期制作発表 | 放送までの期間 |
---|---|---|---|
1期 | 2016年4月〜9月 | 2019年 | 約3年 |
2期 | 2020年7月〜2021年3月 | 2022年 | 約2年 |
3期 | 2023年10月〜2025年3月 | 2025年3月 | 1年程度(予定) |
「また4年待つと思った?!待たせねぇよ!!」──ナツキ・スバル役 小林裕介氏(第4期制作発表コメントより)
このコメントからも、今回はスピーディーな展開で4期が進行中であることがうかがえます。
春か秋のクールで放送される可能性が高い
テレビアニメの放送枠は一般的に1月(冬)・4月(春)・7月(夏)・10月(秋)のいずれかです。
現在の制作状況や、これまでの作品の傾向から、2026年4月または10月の放送が最有力と見られます。
4月クールは新生活と共に視聴者の関心が高まりやすく、大型タイトルが集まりやすい時期です。
「制作発表から放送までは通常1年〜2年かかる。2026年春か秋に放送される可能性が最も高い」──アニメニュース編集部コメント
さらに、過去のリゼロは春・夏・秋と幅広く放送されてきましたが、メインストーリーのクライマックスは春クールでのスタートが多い傾向があります。
したがって、2026年4月放送開始の可能性が最も高いと推察できます。
リゼロ4期でレムは復活するのか?
『リゼロ』ファンにとって最大の関心事のひとつが、レムの復活です。
2期以降、「暴食」の大罪司教に記憶と名前を奪われたことで昏睡状態にある彼女が、果たして4期で目を覚ますのかに注目が集まっています。
2026年に放送される第4期では、原作6章の後半までが描かれる可能性が高く、レム復活の兆しが見えてきます。
大罪司教「暴食」の動向が鍵を握る
レムが昏睡状態に陥ったのは、大罪司教「暴食」ことライ・バテンカイトスによる記憶と名前の強奪によるものです。
原作ではこの「暴食」との対決が6章終盤で本格化し、スバルたちが監視塔でレイドやシャウラと共に戦いを挑む展開が描かれています。
つまり、「暴食」の撃破=レムの救出という図式が成り立つわけです。
キャラクター | 現在の状態 | 復活の条件 |
---|---|---|
レム | 昏睡状態 | 記憶と名前の奪還 |
ライ・バテンカイトス | 6章で対峙 | 撃破が鍵 |
「彼女を救えるのは、俺しかいない」──ナツキ・スバルの決意は、6章において試される。
第4期が6章完結まで描かれるとすれば、レムの復活は現実的と言えるでしょう。
キャストに水瀬いのりの名前がある意味とは
さらに注目すべきは、第4期の制作発表において水瀬いのりさん(レム役)の続投が明言された点です。
これまでの3期ではほとんど出番がなかったにもかかわらず、4期に名を連ねているということは、レムが物語に再び関与することを意味していると考えるのが自然です。
また、ファンイベントやコメント動画でも水瀬さんは「再びレムとして声を吹き込めるのが楽しみ」と語っており、アフレコ準備が進んでいる可能性も示唆されています。
「久々のレム、皆さんと一緒に見届けたいです」──水瀬いのりさん、2025年3月スペシャルイベントコメントより
したがって、第4期では“ついにレムが目覚める”という感動の瞬間が訪れることが強く期待されています。
ファンにとって長い眠りからの覚醒は、まさにクライマックスの見どころです。
リゼロ4期の新キャラクターとキャスト情報
2026年放送予定の『リゼロ』第4期では、原作第6章「記憶の回廊」を中心に展開されるため、多くの新キャラクターの登場が予定されています。
特に話題となっているのが、監視塔の守護者シャウラのアニメ初登場です。
加えて、原作ファンの間でも人気の高いレイド・アストレアや、謎多き存在ルイ・アルネブの登場にも注目が集まっています。
シャウラ役にファイルーズあいが決定
4期での最大の新キャラといえるシャウラは、「知識の塔(監視塔)」を守護する役目を担っている謎多き女性です。
その声優にはファイルーズあいさんが起用されることが公式に発表されました。
ファイルーズさんは力強さと感情表現の豊かさで知られ、シャウラの激しさと愛らしさを兼ね備えた複雑な性格を表現するのにぴったりなキャストといえるでしょう。
「大好きな『リゼロ』に出演できるなんて夢のようです。シャウラを全力で演じたいと思います!」──ファイルーズあいさんコメント(公式サイトより)
キャラクター名 | 役割・特徴 | 担当声優 |
---|---|---|
シャウラ | 監視塔の守護者/毒舌で忠義に厚い | ファイルーズあい |
レイド・アストレア | 剣聖の祖/幻影として出現 | 未発表 |
ルイ・アルネブ | 暴食の大罪司教の一体/謎めいた少女 | 未発表 |
注目キャラ・レイドやルイの登場にも期待
レイド・アストレアは、“初代剣聖”と呼ばれ、幻影としてスバルの前に立ちはだかる存在です。
彼の登場は、スバルの成長と精神的試練を描くうえで重要なエピソードとなっています。
また、ルイ・アルネブは「暴食」の一部として登場し、記憶を奪う能力を持つ謎多きキャラクター。
彼女の登場により、レムの復活に繋がる鍵が明かされる可能性もあります。
「暴食とは何か、そして“彼女”の正体とは──その真実は監視塔で明かされる」──原作第24巻より
これら新キャラクターの登場により、第4期はこれまで以上に重厚で濃密な物語となることが期待されています。
ファンにとっては、原作では語られていた人物たちが動き、声を持つ瞬間を見届ける絶好の機会となるでしょう。
リゼロ4期は2026年放送!原作6章はどこまで描かれるのか総まとめ
2026年放送予定の『Re:ゼロから始める異世界生活』第4期では、原作第6章「記憶の回廊」の映像化が決定しています。
2025年3月に公開されたティザービジュアルと特報映像からは、スバルたちが監視塔へ向かう姿や、シャウラ、レイドらの存在が確認されました。
これにより、第4期では21巻〜25巻にまたがる第6章のストーリー全体がアニメ化される可能性が高いと考えられます。
ファン待望の6章が映像化される貴重な機会
第6章はリゼロ原作でも特に評価の高い章であり、新キャラクターの登場や壮大な試練、そして因縁の対決が多数含まれます。
中でも注目されているのは、シャウラとの出会いや暴食との決着、レムの記憶と名前の奪還に繋がる要素など、物語の核心を突く展開です。
さらに、監視塔という一箇所で物語が進行する密室劇的構造もアニメ演出に適しており、視聴者の没入感を高めてくれることでしょう。
巻数 | 主な出来事 |
---|---|
21巻 | 旅立ちと監視塔到着、シャウラ登場 |
22〜23巻 | 幻影の試練、過去との対峙 |
24巻 | レイドとの死闘と真実の断片 |
25巻 | 暴食との決着、6章の完結 |
「次シーズンはどんな景色を僕たちに見せてくれるのか、放送を楽しみにしていてください!」──スバル役 小林裕介(4期制作発表コメントより)
これまで以上にエモーショナルで心理的にも深い物語が展開されるであろう第4期。
まさに原作ファンにとっても、新規視聴者にとっても見逃せないシーズンとなることは間違いありません。
今のうちに1〜3期を見返して準備しよう
4期放送前にぜひおすすめしたいのが、1〜3期の見直しです。
リゼロは伏線が非常に多く、登場人物たちの小さな言動が後の展開に繋がっていることが多いため、過去シリーズを復習することで物語の深みが一層楽しめます。
- 1期:スバルとエミリアの出会い、レムとの関係性の構築
- 2期:聖域編とエキドナ、レムが昏睡状態になる経緯
- 3期:プリステラ攻防戦と大罪司教たちとの激突
各シーズンは現在、ABEMA、dアニメ、Netflixなどで視聴可能です。
「3rd seasonまで続いてきたリゼロも、放送直後に続編のお知らせができたのは今回が初めてだったりします……!」──エミリア役 高橋李依(コメントより)
第4期を万全に楽しむためにも、今のうちに準備を始めるのがベストです。
これからの展開に向けて、物語を再び追体験する絶好のタイミングとなっています。
この記事のまとめ
- リゼロ第4期は2026年に放送予定
- 原作6章「記憶の回廊」がアニメ化
- 21巻から25巻までが描かれる可能性大
- レムの復活は暴食撃破がカギ
- シャウラ役にファイルーズあいが決定
- レイドやルイなど新キャラも登場予定
- 4月または10月クールでの放送が有力
- 過去シリーズの見直しで理解が深まる
あなたはアニメを心ゆくまで楽しみたいですか?
「気になるアニメはたくさんあるけど、どの配信サービスを選べばいいのか分からない…」
「動画配信サービスは高いというイメージがある…」
「ドコモユーザーじゃないと使えないんじゃないかと思っていた…」
「毎週のアニメを追いたいけど、リアルタイムでは見られない…」このように、アニメを思う存分楽しみたいのに不便さや不安がある…
と悩んでいる方は意外と多くいらっしゃいます。友人に聞いても「それぞれ違うサービスを使っていて参考にならない」なんてことも。
そんなあなたにオススメのアニメ特化型配信サービスがあるんです♪それが、「dアニメストア」です。
dアニメストアは月額550円でアニメ見放題!
■サービスの特徴と利点
- 6,000本以上のアニメ作品が見放題
- ドコモ以外のユーザーも利用可能
- 初回登録なら初月無料!
- 最新の春アニメや話題作もすぐにチェックできる
- 2.5次元舞台やアニソンライブ映像も充実
このdアニメストアは、アニメ見放題サービスの中でも本当に最高レベルだと思います。
そして、安心のドコモ提供というのも大きな魅力!
使いやすさ・安全性も抜群です。もう、複数のサービスを行ったり来たりしたり、高額な料金に悩まされることもありません。
dアニメストアさえあれば、アニメライフは完全に整います♪気になった方は、まずは初月無料でお試ししてみてください。
■今なら嬉しいキャンペーンや特典も満載!
あなたのアニメ好きをもっと深めてくれるラインナップが盛りだくさん。
実際に使っている方の口コミ評価も高く、「もう他の配信サービスには戻れない!」という声も。アニメファンなら、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
コメント